スマートフォン版サイト

国試過去問クイズ

第116回 国家試験 過去問

必 修
生 化
116 D-11
正答率:66.6%
近5年のピックアップ問題
血管を拡張させるのはどれか。1つ選べ。
  • a. エンドセリン
  • b. バソプレシン
  • c. アルドステロン
  • d. 一酸化窒素〈NO〉
  • e. トロンボキサンA₂
解答する
解き方
血管平滑筋を収縮させるのはミオシン軽鎖キナーゼである。ミオシン軽鎖キナーゼのリン酸化が抑制されると、血管平滑筋は弛緩する。
解 答
d(正答率:66.6%)
a:6.1% b:5.0% c:3.3% d:66.6% e:19.0%
解 説
× a:
エンドセリンは血管を収縮させる物質で、血管内皮細胞から放出される。
× b:
バソプレシンは血管を収縮させる物質で、視床下部の神経細胞で産生され軸索輸送ののち、下垂体後葉から放出される。腎臓の集合管における水の再吸収を促進する作用もある。
× c:
アルドステロンは集合管におけるNa+と水の再吸収を促進する物質で、副腎皮質から放出される。なお、アルドステロンの産生分泌を促進するアンジオテンシンⅡには、強力な血管収縮作用がある。
○ d:
一酸化窒素(NO)は血管を拡張させる物質で、血管平滑筋の細胞内でグアニル酸シクラーゼを活性化し、cGMP を産生する。cGMP はミオシン軽鎖キナーゼのリン酸化を抑制し、その結果、血管平滑筋が弛緩する。なお、狭心症の治療薬であるニトログリセリンは生体内でNO に分解され、冠動脈を拡張させる。
× e:
トロンボキサンA2 は血管を収縮させる物質で、血小板から放出される。
解説動画
国家試験対策に
約80%の受験生が選んだ過去問題集の決定版。実践の過去問に挑戦しよう! 表紙イメージ

実践
約80%の受験生が選んだ過去問題集の決定版。

詳しく見る >
10minutes Master イメージ

10minutes Master
短い時間(10分間)でポイントをギュッと濃縮。スキマ時間学習におすすめです。

詳しく見る >

国試過去問クイズの解答をご覧いただくには「LINE 友だちアンケートへの回答」
もしくは、「ログイン(LINE 友だちアンケート回答済の方)」が必要になります。

LINE@ 友だち募集中 お役立ち情報をいち早く入手! 友だち追加はこちら
LINE@ 友だち募集中 お役立ち情報をいち早く入手! 友だち追加はこちら LINE@ 友だち募集中 お役立ち情報をいち早く入手! 友だち追加はこちら
pagetop